以前オークションで手に入れたものの、ずっと放置してあったディスクローターを取り付けましたよ!
じゃじゃーん!ブレーキング製フローティングディスクです!!しかもインナーがなんと・・・
カーボンで出来ているんですよ!通常のものより軽量且つ頑丈だそうです。オフフフフw
で、さっそく取り付けます。まずはホイールの脱着から。
外したホイール。
よく見るとボルトも錆びています。本当は新品にしたいところですが…。
お次はディスクプレートを取り外します。
ディスクプレートの下にはスペーサーが入っていました。実はバラすまで知りませんでした(´∀`)
スペーサーもいい具合に貰い錆びしておりますww
お次はカーボンのディスクを取り付けます。ここでは必ずネジロックことロックタイトを使います。
ブレーキは重要保安部品で、ミスがそのまま命取りなりますので気をつけて作業をします。
ボルトを締め終わりました。この時の締める手順は必ず対角線に締めていきます。
インナーがカーボンなので変形はしにくいですが、ゆがんで取り付けるとローター、パッドの偏磨耗にもつながります。
続いてパッド交換です。
コレだけ素晴らしいローターを手に入れながら今まで取り付けなかったのは新しいパッドが無かったからですw
ローターを交換するときはパッドは新品に!が鉄則です!!
今回使用したパッドはRKエキセルから発売しているメガアロイ(RK854MA-X)をチョイス。レースユースですが
このマシンでツーリングする機会も減ったのでよしとしますw
そして新しいパッドをつける時の儀式、面取りと鳴き止め処理です。写真がぼけて分かりにくいですが面取りしてあります。
あとはデイトナの鳴き止めスプレーを吹きかけておきます。速乾性で使いやすいのですが効果の程は…ですw
あとは元通りに戻して終了!見てください!この精悍な姿を!
装着後、さっそく試乗してきました!
もうね、すんばらしい効きです!!これで南千葉サーキットで前転間違い無しですwww
でもただガツンと効くだけでなく、ベルリンガーのラジポンと相まって非常にコントローラブルです。
握った分だけがっちり効く!みたいな感じですね。
ただ、知らない人が乗ったらタブンコケますww
ベルリンガーの12mmはカッチリとしたタッチでいいのですが、人によっては唐突にも感じるかもしれません。
いままでビビッて出来なかったジャックナイフもいとも簡単に出来るようになりました。
あとは南千葉で試すのみです!

inserted by FC2 system