近年ちょっと流行だったクランクケース内圧コントロールバルブを導入しましたよ!
とはいえ、市販されている内圧コントロールバルブの値段は尋常じゃありません。
なんせ一つ¥20000近くするのですから…

そこで調べた結果、どうやらKTMの純正部品で取れるとのこと。
SUPERDUKEに純正採用されているんですね〜!
確かにSUPERDUKEもシングル並みにバックトルクが凄そうですからね。
すこしでも緩和させる作戦でしょう。

ま、KTMの思惑は置いといてw
とにかく大変安く購入できました♪
この部品を早速ブローバイホースに取り付けます。
KTMのLC4はなんとブローバイホースが2本ついています。
クランクケースとタペットカバーにあります。
クランクケースがメインですが、情報によると出来れば2箇所につけたほうが良いとのこと。
安かったので2個買ってそれぞれにつけてみました。

このパーツには解説がついており、どちらがエンジン側になるか図解入りで書いてあります。
これは助かりますね〜
まぁ、息を吹き入れてみればわかることですがw

で、早速取り付け。
取り付けはいたって簡単♪
ホースを切って差し込み、タイラップで固定するだけw
本当はホースバンドで固定するのがベストですが、今日は成り行きで取り付けたのでご愛嬌w

まずはタペットカバー側。
ここは手が入りにくいのでちと面倒。といっても簡単ですがw
そしてクランクケース側。
すこし高めの位置にしてオイルを浴びにくくするのと、見た目ノーマル風にしてみました。
車体に取り付けたところ。
この位置だと、タンクを載せるとかなり見えなくなります。
全景はこんな感じ。
で、サーキットに持ち込んで効果のほどを体感。

結果から言えば、かなりエンブレはマイルドになっていました。
今まで必死こいて制御していたバックトルクが無いもんだから
走り方そのものが全然変わっちゃってタイムとしてはいい結果にはなりませんでしたが
全域にわたって非常に乗りやすく、良いと思われます。
懸念していたエンブレを利用したドリフトも問題なく出来ました。
ただ、バックトルクが弱くなったから突込みを激しくしないと安定してドリフト出来ないですが。
でも加速も良くなったので短いストレートで速度を乗せられるので
今まで以上にいい突込みからスライドに持っていけるので個人的には満足ですね。

ただ、スペシャルパーツをつけたぜ!って体感できるかはその人しだいかとw
ね、形としては一応滑っているでしょ?w ま、速さは置いといてww

inserted by FC2 system